 板橋区議会平成21年第1回定例会一般質問のご報告 2008.2.17
板橋区議会平成21年第1回定例会一般質問のご報告 2008.2.17平成20年第1回区議会定例会が行われました。あずまお議員が日頃、皆様とお会いする中で多く寄せられた疑問・質問・要望などをこの議会で質問をしました。
  質問内容については、下記のとおりです。
1 区内都市農業について
   (1) 地産地消の拡大・推進のための協議会設立を
   (2) 地産地消の食育プログラムについて
   (3) 区民農園の団体利用優遇と拡大を
   (4) 農産物安心確保促進事業について
  2 行政・教育・民間、各分野が一体の環境施策について
   (1) 行政のエネルギー対策とカーボンオフセットへの取り組み
    ①小豆沢体育館の環境対策について
    ② 赤塚庁舎の環境対策について 
    ③ エコ・ファンド(環境分野特定財源の基金)の設立検討を
   (2) 環境教育と緑のカーテンについて 
    ① 学校における環境教育について 
    ② 学校への緑のカーテン普及率について 
    ③ 「ゴーヤの種を広めよう!プロジェクト」について
   (3) 新エネルギー機器設置補助について
  3 区内文化財関連施設の保護と整備について
   ~関連施設周辺道路整備を
  4 官民一体の防災訓練対策を
   (1) 消防署・消防団・区民消火隊との連携を図った現実的な訓練対策を
   (2) 消防団員募集PRへの協力を
  5 赤塚庁舎について