赤塚氷川神社例祭に参加しました

9月14.15日の週末に行われた赤塚氷川神社例祭に、成増里神楽保存会の一員として参加しました。

14日(土)の宵宮では、神楽殿において里神楽を披露。獅子舞、巫女舞、福徳の舞、そして八雲神詠を行いました。

15日(日)のお祭りでは、お囃子で参加。にぎやかな神輿と共に町中を練り歩きました。

あずまお氏による獅子舞
巫女舞
巫女舞は里神楽の最初に行われる儀式のようなもの
大黒様による福徳の舞
いつもコミカルなパフォーマンスをするもどきはあずまお氏のおばが演じました
大黒様の宝授けにはたくさんの人が集まりました
八雲神詠に登場した大蛇たち
老人「足名椎」はあずまお氏の父恒男氏が演舞しました
セリフのない黙劇である里神楽は豊かな表現力が要求されます
あずまお氏は八雲神詠の解説も務めました
出番待ちの獅子舞
出番待ちの面
翌日は祭囃子で参加 あずまお氏は締め太鼓を叩きました
ワッショイワッショイ! お神輿を担ぐにぎやかな掛け声が町中に響き渡りました